このたび、「一人一花 in 能登半島 実行委員会」では、2025年5月14日(水)〜15日(木)にかけて、輪島市、珠洲市、穴水町の4地区にて、コミュニティガーデンづくりイベントを下記の通り開催いたします。
本イベントには、プロジェクトのアンバサダーである俳優・常盤貴子さんも参加し、地域の皆さんと一緒にお花を植える予定です。
【開催概要】
■日程:2025年5月14日(水)〜15日(木)
■内容:お花植え(コミュニティガーデンづくり)および交流会
■会場:輪島市門前(第3号ガーデン)、珠洲市飯田町(第4号ガーデン)、
穴水町甲(第5号ガーデン)、穴水町下唐川(第6号ガーデン)
■主催:「一人一花 in 能登半島」実行委員会
■共催:総持寺通り協同組合、飯田町商店街共同組合、
穴水町甲復興団、穴水町下唐川地区
■協⼒:福岡市「⼀⼈⼀花運動」関係者、造園・ランドスケープ専⾨家
■スケジュール(予定):
5月14日(水)
10:00〜11:30 輪島市門前(集合:輪島市櫛比の庄「禅の里交流館」輪島市門前町走出6-10)
15:00〜17:00 珠洲市飯田町(集合:あいあいパーク 珠洲市飯田町13-14-1)
5月15日(木)
10:00〜12:00 穴水町甲(集合:甲駅 鳳珠郡穴水町字甲レ54)
14:00〜16:00 穴水町下唐川(集合:下唐川集会所 鳳珠郡穴水町字下唐川ヘ18-1)
- いずれも参加無料・申込不要(一部地域優先あり)
- 詳細はフライヤーを参照ください。
今回は、輪島市、珠洲市、穴水町の4地区のそれぞれの地域の団体からの要望を受けて、地域の団体と連携してガーデンづくりを実施する予定です。各地域ごとに、地域の特性・課題があり、それらに合わせたガーデンづくりを進めています。
「一人一花 in 能登半島」は、今後も能登半島各地で空き地を活用した花植えを展開し、地域ごとに特色ある憩いの場を生み出していきます。