このプロジェクトは、「地元の人々と全国の支援者をつなぎ、共に復興を進める」ことを大切にしています。
「一人一花 in 能登半島実行委員会」は、全国から寄せられる支援を各地域の活動につなぐプラットフォームとして機能し、能登半島の各地域の団体と外部支援のマッチングやノウハウ共有、特にガーデン立ち上げ段階の整備支援、地域外のボランティアの募集・派遣、運営支援などを行います。
団体概要
団体の名称 一人一花 in 能登半島 実行委員会(任意団体)
団体の事務局の所在地 石川県七尾市一本杉町3
代表者の氏名 岡田 翔太郎
問い合わせ先 hitorihitohana.noto#gmail.com (#を@に変えてください)
アンバサダー
常盤貴子(俳優)

実行委員会メンバー(敬称略、順不同)
代表 岡田翔太郎
茶谷義隆(七尾市長)
坂口茂(輪島市長)
泉谷満寿裕(珠洲市長)
稲岡健太郎(志賀町長)
吉村光輝(穴水町長)
吉田義法(能登町長)
杉野哲也(七尾商工会議所 会頭)
刀祢秀一(珠洲商工会議所 会頭)
寺岡才治(富来商工会 会長)
南哲郎(志賀町商工会 会長)
杉木勉(能登鹿北商工会 会長)
高木作之(穴水町商工会 会長)
沢田隆(門前町商工会 会長)
新谷伸一(能登町商工会 会長)
鈴木正俊(のと共栄信用金庫 理事長)
田代克弘(興能信用金庫 理事長)
寺西清悟(能登わかば農業協同組合 代表理事組合長)
藤田繁信(能登農業協同組合 代表理事組合長)
神田美佐子(内浦町農業協同組合 代表理事組合長)
荒木笙子(岩手大学 准教授)
鵜飼哲矢(九州大学 教授)
片桐由希子(金沢工業大学 准教授)
高取千佳(東京大学 准教授)
槻橋修(神戸大学 教授)
西野辰哉(金沢大学 教授)
益邑明伸(東京都立大学 助教)
鳥居貞利(鳥居醤油店)
高澤良英(高澤ろうそく店)
(2025年5月時点。順次調整中。)
支部メンバー(敬称略、順不同)
珠洲支部
舟見有加(Gallery 舟あそび)
七尾支部
岡田翔子(岡田翔太郎建築デザイン事務所)
穴水支部
田畑勝彦(穴水町下唐川地区)
(2025年5月時点。順次調整中。)
Special Thanks
コミュニティガーデンに関する専門家
各ガーデンの整備にあたっては、専門家の方々に支援をいただいています。
卜部仁美(&green株式会社 社長)
徳永哲(一般社団法人まちにわ 理事/風景デザイン研究所 株式会社STEP 代表取締役)
藤井宏海(一般社団法人まちにわ 理事)
サポートチーム
酒井美帆(株式会社中村緑地建設)
曽根岡紀子(グリーンフィンガーズ)
池田慶子(Moon green 月と緑)
木村 愛(OneFlower/福岡花いっぱいプロジェクト)
清水 亮史(一般社団法人にわむすび)
金子昌弘(庭連会長)
森口和也(庭連理事)
松井 崇眞 (庭連)
岩田 朱理
デザインに関する専門家
ロゴ作成やフライヤー作成、グッズ作成などをしていただいています。
池田美奈子(Edit-and-Design編集者・デザイン研究者)
竹中ゆき奈(small d)