總持寺通り商店街の中ほどにある「禅の里交流館」の駐車スペース奥に第3号ガーデンがあります。禅の里交流館は、總持寺と門前町の歴史を紹介する資料館です。その駐車スペースはイベント時には屋台が並んだりステージを組んだりして、皆が集う場として利用されており、6月の市民祭りでもステージとして利用される予定です。斜面に沿って、手前の平地に接続する形で、立体的な花壇を設けました。
所在地:石川県輪島市門前町走出6-10 「禅の里交流館」
開設:2025年5月14日〜
整備共催:総持寺通り協同組合
ガーデンへのご協賛企業:
前田建設工業 九州支店様
BOSTON C様
メディア掲載
- 北陸放送(MRO)(2025/5/14)「被災地を花で彩る 一人一花(ひとりひとはな)運動に俳優・常盤貴子さんが参加 石川・輪島市」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/1913561
- NHK石川(2025/5/14)「花を植えて被災地に憩いの場作る取り組み 石川 輪島」https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250514/3020023993.html
- 北國新聞(2025/5/14)「憩いの花壇、復興後押し 震災から500日、禅の里彩る「一人一花」」https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1743594
- 共同通信(2025/5/14)「輪島と珠洲で「一人一花」 能登地震被災地に彩り」https://www.47news.jp/12577959.html
- 日経新聞(2025/5/15)「「一人一花活動」、輪島と珠洲で 能登地震被災建物の跡地彩る」https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88676770V10C25A5CE0000/
- 北國新聞(2025/5/15)「「一人一花」常盤貴子さん参加 被災地で住民らと花植え」https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1744463
- 毎日新聞(2025/5/17 地方版 石川 19頁)「街並みに彩りを 「一人一花」活動 輪島、珠洲で」https://mainichi.jp/articles/20250517/ddl/k17/040/234000c